About us 会社案内
代表者挨拶

私たちの日常生活の中で税金に接する機会はたくさんあります。
特に相続税・贈与税に代表される資産税は大人から子供までその影響力は多大です。
上手に付き合うことができる人とそうでない人とは相当な差がついてしまう税金です。
弊社では、この資産税と上手に付き合っていけるアドバイスを提供することにより、相当の差のメリットを受けていただきたいと思っています。
あなたの為の仕事をさせていただきます。
私の実家は鉄工所を経営しています。
子供のころ、よく母親に税理士は算盤とエンピツで仕事が出来ていいなーと聞かされていました。
人件費や材料費などの資金繰りが大変だったんでしょう。
会社が苦しんでいるときにはやって来ない税務署も利益が出たとたんにやってくることも怒っていました。
私が税理士を目指すことになった原因は、そんなことが私の頭の中にインプットされていたからかもしれません。
税法は毎年改正があります。
国内経済に対応して、国の財政に対応して、国際経済に対応してコントロールされます。
営業活動により生じる所得課税については、経営者は敏感に対応しますが、相続・贈与に関する財産課税については疎かになっているのが現状です。
現役でバリバリ仕事をしていると中々そこまで手が回らないからです。
弊社は資産税に特化した税理士事務所を目指しています。
財産内容を調査して、資産価値の有るもの無いものを判別し、評価し、相続税額を計算し、納税できるかどうかを見極め、円満な相続を可能にする提案をいたします。
最近、争族問題を目にすることがあります。
家族の絆が崩壊する瞬間です。
家族環境、家庭環境の中にその問題を見出すことができます。
生前に対策を打つことにより一番大切な家族の絆を保つことができます。
弊社はお客様の「家族の絆」を大事にします。
出版・メディア

揉めない・損しない・トクをする!
スッキリ相続への道
芳文社

事例でわかる高齢化時代の相続税対策
毎日新聞出版

新・相続税は「自宅対策」から始める!
KADOKAWA

相続財産を3代先まで残す方法
経営者新書
毎日新聞経済プレミア
広田龍介の記事
毎日新聞メディアカフェ
松田まどかの団体レポート
会社概要
商号 | エクスプレス・タックス株式会社 廣田龍介税理士事務所 エクスプレス・エステート株式会社 |
---|---|
会社設立 | 平成7年2月 |
所在地 | 〒100-0014 東京都千代田区永田町2-14-3 赤坂東急プラザ7F |
代表者 | 廣田 龍介(ひろた りゅうすけ) |
TEL | 03-3595-8221 03-6205-8211(エクスプレス・エステート株式会社) |
FAX | 03-3595-8222 |
業務内容 | 1.税務・会計に関するコンサルティング ・法人、個人の各種申告業務 ・税務調査の立会、不服申立、審査請求 2.相続、事業承継に関するコンサルティング ・財産の評価、税額シミュレーション、納税資金対策 ・財産内容の定期健康診断、相続、贈与 ・事業承継対策、株価評価、自社株対策 ・M&A、MBO 3.不動産活用に関するコンサルティング ・不動産の売買、交換、建替え、購入時の企画提案 ・不動産の権利調整 4.組織再編に関するコンサルティング ・合併、分割、株式交換、会社清算 |
宅地建物取引業 | 東京都知事(1)第102546号 |
アクセス
- 東京メトロ丸の内線
赤坂見附駅 外堀通り出口から
徒歩1分 - 東京メトロ銀座線
赤坂見附駅 外堀通り出口から
徒歩1分 - 東京メトロ半蔵門線
永田町駅 8番出口から
直結
電車でお越しの方
東京メトロ丸の内線・銀座線赤坂見附駅
外堀通り出口から徒歩1分。外堀通りの交差点を東急プラザ側へ渡り、英国屋の右側へ進むとエレベーターのエントランス入口がございます。そのエレベーターで7階まで上がり、降りて左側最奥が弊社事務所です。
お車でお越しの方
赤坂東急プラザに併設されている地下駐車場をご利用ください。
赤坂東急プラザ フロアマップ
建物内右手のエレベーターで7階まで上がり、降りて左側最奥が弊社事務所です。